『七井コム斎講談会』

毎月開催の会だが、今月はゲーム講談ということで、岩橋の出演はなし。純粋に観客で行きましたよ。「ドラクエ」と「ゼルダ」と「サクラ大戦」。ゲームやらなあ岩橋には全然分からん。でも、面白い。
帰宅。台風の中、奥様と梅ジュース傾けながらスペースコブラのサントラを聴く。至福のひととき
【本日の告知】 明日です!日本橋にある「観劇三昧」で、14時から即興小説バトル特別編というイベントがございます。色んな分野の人たちが、1対1で交互に即興で1つの小説を作ります。今回は特に見ごたえあると思います!

【本日の写真 by twitter】いや、おまえ、横山やすしだろ

●日本のダメなところは ・削っちゃいけない人件費を削る ・賃金が発生するものを無料でやらせたい ・原価以上、つまり技術や人件費は支払いたくない ・残業代は払わない ・バレたら、次はバレないように違法労働させよう
●会社の中国人「でも、日本治安良過ぎだと思いマス」 ガスマ「せやな、酔っ払いとか路上で寝てるもんな」 中国「中国であれやるとヤバいです。か、か……」 ガスマ「金とか盗まれるやろうな」 中国「肝臓とか盗まれます」 >>肝臓とか盗まれます<<
●オタクのオフ会で終始無言なのに後でめっちゃ楽しかったとか言うの、普段一人で過ごしていることが多い故に他人と時間を共にするだけで楽しく感じることがあるのであながちウソとか見栄を貼ってるわけではないんだよな
●子役が学校で目立たないように普通に教科書を音読するのってめっちゃ難しいんだけど笑笑 上手い人が下手な人の演技をやるのって、それに近い独特の難しさがあるよね
●ある若い監督と仕事をした時、料亭で芸者遊びをするシーンがあったんだけど、「そういう経験がない」と(笑)。けっきょく脚本に各人の振る舞いを細かく書いてその場をしのいだ。このままいくと、日本の映像ドラマには貧しい場面しか出てこなくなる。
ダンケルクのように数十万人ごったかえす中から小舟で脱出、というシチュエーションを試してみたいと思ったんだけど、考えてみればコミケビッグサイトから水上バスで帰るのはダンケルクでしたね
● 嫁「カードキャプターさくらってまどマギみたいな奴じゃないの?この小動物本当に大丈夫?信じていい奴?」
●お前がダメなのは、太陽フレアのせいでも台風で気圧がおかしいからでもないぞ。
●英国の妖精って、当たり前のように自然の精霊と言われがちだが、妖精の営みをみると、初期近代の人間の生活と変わらない、妖精を自然霊だとみなすのは比較的最近の現代人の生活投影だとのハットン先生のご指摘。ごもっとも。
●ボランティアのユニフォームを作るくらいなら、その銭をギャランティに回し、私服で仕事をしてもらうほうがずっといいに決まってる。
●保育器買えない病院が寄付を募る。 それを当事者の首長が良いこととコメントって、大阪府民は怒ったほうが良いと思うんだが、府民はアタマが悪いのかな?
●高校生娘の定期テストの結果が出た。 娘「誇りに思って欲しい。解答に空欄は一つもない。あなたの娘は最後まで諦めず戦った」 戦死公報を届けるように解答用紙を差し出す君に、母はどんな顔を向けたらいいんだ。
●そーいや実母が「そんなに(私に)嫌われてるなんて」とか泣いてたんですけど、なんか話が通じない人って「嫌い」とか「好き」とかいう言葉をやたら多用するのなんでなんだろうなーと思ったことを思い出して。言葉の捉え方の問題なのかな。よくわかんないな。
漫☆画太郎、22年ぶり「ジャンプ」帰還も史上最速の3ページ打ち切り!!
●若い人が社員旅行や飲み会を嫌がるのは、「社長と副社長がボクシングをして負けたほうが虎とセックスする」とか、「ゲストとして脱北者が来る」とか、そういうユーザーサイドに立ったイベントをやらないから。
シンゴジラを「大衆目線がない、色恋沙汰がなくてつまらなかった」と言っていた人が「ダンケルク本当につまらなかった」って言ってたからダンケルク絶対面白いんだろうなこれと思っている
●近所の整体のボードに「今日のベツ腹は明日のワキ腹」って書いてあって至言だと思った