『チリモン博物誌』(きしわだ自然友の会/幻戯書房)

読了。ちりめんじゃこに混ざっている別の何か(チリメンモンスター)を分析するというアホな企画。お遊びでなく、真面目に取り組んでいる姿はとても面白い。

【本日の写真】古本屋での獲物


●よく勘違いされるのですが、 15〜12歳が対象なのが 『ロリータ・コンプレックス』 12〜7歳が対象なのが 『アリス・コンプレックス』 7〜5歳が対象なのが 『ハイジ・コンプレックス』 幼稚園児以下が対象なのが 『ペドフィリア
●昔、なんでも鑑定団で、田舎の旧家の蔵に先祖代々伝わる決して開けてはいけない箱があるということで、箱を開けぬままスタジオに持ち込んだところ、中から大量の春画が出てきたことがあった。
●「学校」を単に知識を学ぶ場所ではなく、今の様に知育・徳育・体育だとか何だとか言って全人格的教育や矯正の場にすれば、軍隊や刑務所と同じになるのは当然。「いじめ」も、隠蔽体質もその閉鎖され歪んだ構造が生み出すという意味では全く同根なのだ。
●俺が最初の授業で『ノート提出はありません。プリントを配るので自由に使って下さい』と説明したら、「じゃあ授業中は何をしたらいいんですか」と聞く生徒がいた。いや、俺の話を聞けよ。お前らはノートを取るのが勉強だと思ってんのかと。
●いまの40前後に小中高と人並みに勉強して素行も悪くなく病気も事故にも遭ってない、いわばノーミスで来ても時給暮らし月収額面で13万とかごろごろ居るからな。
●元祖はそれを創った人(創始者)を言い 本家は初めてそれを作って売った店や家を指す 本家と元祖を兼ねている場合は本舗という言葉を使う